流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

栃木県鹿沼市でひとり暮らし。レディオベリーとNACK5リスナー。外食は月に2回ほどであとは自炊している。

ピートのふしぎなガレージ 大道芸の歴史 2019年4月27日(土) TOKYOFM

第316話 ストリート・パフォーマンス - 「ストリート・パフォーマンス」を楽しもう! - ピートのふしぎなガレージ -TOKYO FM 80.0MHz

マリアのスタチューにびびったシンイチが大道芸を学びに行きます。スタチューというのはいきなりピタッと止まるフラッシュモブの一種で、マリアがやるとAIに異常が起きたのかと思いますよねw

 

日本における大道芸の歴史は奈良時代の散学―さんがく―という中国の芸能が最初の最初と言われています。縄文時代飛鳥時代にも散発的にあったのかも知れませんが、継承された芸はないですもんね~。その散学は日本の大道芸の元になりました。

 

軽業師の早竹寅吉は幕末の1967年にサンフランシスコで公演を行ったという記録があるとか。当時からアメリカでは芸の殿堂があったんですね~。すごい。

 

大道芸として思い出したのがギリヤーク尼ヶ崎さんだったのですが、今回は名前が出ませんでした。やはりあれは大道芸というよりも芸術なのかもしれません。