休みの日ログ
上から撮るとたいやきに見えないw たい焼 鱒屋 - さくら市のたい焼き・大判焼き・テイクアウト|栃ナビ! 昨年末の連休に行ってきました。道の駅きつれがわのフードコートにある鱒屋のたいやき。大きいですよね~。二尾で330円。この日も軽く並んで買いまし…
クリームスフレロール | おいしさによろこびと感動を-株式会社プレシア 年末年始は、ラジオを聴きまくっていました。よく聴いていた番組はジェーンスー生活は踊る。おもしろいんですよね~。スーさんの、孤独なんだけど軽やかな感じは、孤独のグルメの井之…
仕事納めの翌日。佐野の田沼町にある一瓶塚稲荷にお参りしてきました。このブログでは散々出てきている神社ですね。もの凄く天気が良くて、道も空いてて、気持ちよくドライブ。後ろの車を気にせず走るにはコツがあります。ミラーを見ないこと。 いつもお詣り…
あけましておめでとうございます 2020年はライフハックやメンタルフルネスを駆使して、なんとか落ち込まないように…気持ちを上向きにできるように…と持てる知識を駆使してコロナ騒動に対抗した時間だったと感じています。 いままで読んでた本の積み重ねや、…
本日より年末年始の連休が始まりました!今年はコロナ騒動の影響もあって10連休に。大手企業が有給を組み合わせてやるスーパー連休みたいな状況になっています。 実家に帰るのと、空いてる時間に初詣に行く以外は、予定なし!いろいろ計画してきたことを実行…
鹿沼市の上州屋に行ってきました。かなり久しぶり!内装がガラッと変わっていて、フライ用品が増えましたね~。ルアーは縮小され、ルアーロッドは数種類しかなかったです。 面白かったのはRYOBIのアパレルブランドの服が売られていたことです。RYOBIは電動工…
なんだか休日にやらなければいけないことが部屋の掃除ぐらいになってしまって、本屋に行く以外の趣味がないので、釣りをまた始めるのも良いのですが、それでも月一回ぐらいでいいかなと思うので、休日の予定はサイコロを振って決めています。 だいたい鹿沼市…
アパートの更新5万4千円からのミスドとローソン。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々 アパート更新費用は先日払ってきたんですが、家財保険に入ってくれということで、2年間で19000円ほどの家財保険に加入しています。ぶっちゃけ負担ですwま…
宇都宮の細谷にあるスーパースポーツゼビオに行ってきました。相変わらず売ってる服のセンスが良い。もはやアパレルとしての存在感が、プロテイン売り場よりも勝っています。 最近またちょっとプロテインを買って飲もうかなと思っているのですが、やっぱりも…
アパートの更新をしてきました。2年で更新されるのですが、支払いは現金のみでハンコハンコハンコとハンコの連打あり。時代遅れです。 でも、支払いを終えてスッキリした気分に。そのまま鹿沼市のミスドに行きました。ミスドはauペイが使えるのですが、久し…
寒かった。冬本番の寒さでしたが、 街を歩くと子供達は自転車で颯爽と駆け抜けていきます。やたら子供が多い日でしたね。 やく村で買い物。パンの直売コーナーでフラワーチーズを買いました。きくやエクレールさんのです。鹿沼市のやく村では希望の家のパン…
僕の会社は日曜日だけ休みの週と土日休みの週とだいたい交互にやってきます。選択肢が多い時ほど迷うもので2連休だとどこに行こうか本当に迷います。日曜日だけ休みの日は、神社本屋買い物家で筋トレで終わることも多いのですが。 やっぱり2連休だと何かする…
写真は栃木市出流の紅葉です。朝のドライブと夕方のドライブが好きなのですが、これから寒くなるので行きづらくなりますね。真夏には夕方にドライブに出て 夕立にあうこともありました。ワイパーが吹っ飛びそうなすごい雨。 これから年末になって、道が混み…
駐車場の10月桜。寒そうに咲きます。 春にも何割か咲いていますが、秋の方が多いみたいです。 なんのなく切なさを感じます。 栃木市の出流は本当に山ですね~。この場所は出流の公園にある駐車場で、近くに―やまぶきと―いう蕎麦屋があります。出流はかなりの…
栃木県にはドトールコーヒーがあまりなく、鹿沼にもかつてあったのですが撤退。スタバはあんまり好きではない僕はコーヒー難民になっております。 でもさくら市氏家にはあるんです。しかもBOOK・OFFとTSUTAYAが併設。しあわせすぎる。氏家に住んでる人がうら…
鹿沼市のビバモールあたりを流れるせせらぎ公園。 なかなか美しい。 午前中はせせらぎ公園を散歩し、午後は場所をかえて歩きつつ服屋に行ったり。なんとなく服屋で冬物の服を見ていると年の暮れを感じます。 なんとなくオリーブ色の服が欲しいですね。なんと…
この日は夜に会食の予定があったので、鹿沼市の田舎にある神社へお参り。ご利益というよりもリラックス目的で行ってますね。やはり神社はいい。やはり神社だ。 そのまま鹿沼市の街中にあるパン屋太陽堂へ。なんと珍しく僕以外にもお客さんがいました。コスパ…
ガーリック詰め替えました。癒しです。この作業こそ癒し。 朝は曇天模様でしたが、昼には台風一過で暑くなってきました。PAELLASなんかが入ったプレイリストをガンガンかけながら佐野の田沼までドライブ途中、ローソンでクーポンのお茶を引き換え。神社に到…
いやー、台風きてましたね~。とりあえず鹿沼市はそこまで大荒れにはならなかったみたいです。まぁ悪天候だったので、近場で髪を切ってきました。 カットのみ1100円!やすいですね~。 髪切って、シャンプーしてないのでいそいそと帰宅。雨の中、傘さして、…
定期的に歯のホワイトニングをやっているのですが、先日いつものように歯科を訪問したら。 手首をこの上に出してください。 と受付で言われ、ピピッと36.5℃とw 速さにも驚きますが、なによりもちょっと体温高めに表示されてない?と思いました。6.1くらいな…
鹿沼市にはドラッグストアがめちゃめちゃ乱立しているのですが、やっぱりマツキヨが一番好きですね。アプリのクーポンで大体のものは安くなりますし。ウエルシアもいいんだけどなんか店員さんは雑なんすよね~。 いまほとんどのドラッグストアーが電子マネー…
たまに散歩したくなる栃木市。 うずま川。散歩に最適。駐車場もタダ。 コイの群れ。 歩いている人も多かったですね。 今度は食事処も探してなにか食べたくなる栃木市でした。
この日は涼しい一日でした。宇都宮のゼビオに行ってきたのですが、アウトレットコーナーが出来ていましたね~。山用のバッグほしくなってしまった。 その後、ローソンで当たっていたauのクーポンを引き換え。健康の森近くのローソン。なぜかローソンに女子中…
秋らしいデザインの缶。 パンコキールのミルクの樹とコロネ。 本麒麟おいしいですね~。なんか喉越しがさわやか。そして何よりもミルクの樹が美味しい。佐野市のベルク田沼店にあるパンコキールめっちゃ旨い…鹿沼にもベルク出来ないかな~。 ベルクに売って…
まだまだまだ残暑残暑残暑が残る9月。全国的に暑い地域として有名になってきた佐野市に行って来ました。 暑いので夕方4時に鹿沼を出発。葛生あたりで凄まじいスコール!ワイパーぶっ飛ぶかと思うほどwでも田沼についた頃には止みました。 ベルクに行ったらな…
今日から8連休です~🤗 とりあえず市内にある実家に帰る以外に予定なし。イベントも軒並み中止。コロナ自粛おそるべし。 烏山のやまあげ祭りも、日光の龍神祭りも、足利市の花火も、栃木市のサマフェスも、み~んな中止!塩谷の花火も中止。なので、その場所に…
衛府の七忍 - Wikipedia auはスマートパスというのに加入していると無料で雑誌が見れるんです―実際はプレミアムで有料オプション―チャンピオンREDも最近よく読むのですが、 連載している―衞府の七忍―が気になって、前の話も読みたいのです。 でもブックオフ…
7月22日(水) 仕事終わりに佐野まで足を伸ばし神社へお参りしてきました。佐野市田沼の一瓶塚稲荷。会社の状況はキツいものの、一応、ボーナスも貰え、きちんとした用途で使うことを報告。 まだまだ日は長いです。お参りして、気持ちを新たに連休が終わってか…
鬱蒼とした日光例幣使街道。 お参りに行った追分地蔵。 今市ショッピングセンター。ミストもコロナの影響か少な目。 この日はお参りに追分地蔵まで行ってきました。今市駅のすぐ近くです。近くにある道の駅日光は結構混んでましたね。コロナの感染者が増えて…
歯のクリーニングでした。どうしても頭がボーッとしてしまう。複雑な院内の動線にも問題があるかも。クリーニング自体はめちゃめちゃ上手い歯科衛生士さんに当たって痛みもなくすばらしい白さに。親知らずも完全に忘れたw レストラン四季へ。久しぶり~✨いま…