流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

栃木県鹿沼市でひとり暮らし。レディオベリーとNACK5リスナー。外食は月に2回ほどであとは自炊している。

ピートのふしぎなガレージ 空手の歴史 2020年1月25日(土) TOKYOFM

第355話 空手 - 東京オリンピックは「空手」に注目! - ピートのふしぎなガレージ -TOKYO FM 80.0MHz

 

今週のテーマは空手です。有吉さんも空手が好きで喧嘩十段に憧れたって前にサンドリで話してたなー。

 

空手は沖縄の琉球王国で一子相伝の武道として口伝で伝えられたため、細かい歴史資料が全く残っていないそうです。それが明治になって沖縄の教育機関で子供たちに習わせるようになりました。

 

大正11年船越義珍が東京の古武術体育展覧会で型を披露し、嘉納治五郎に見出され全国に空手が広まっていきます。

 

現在、空手は4大流派に分かれているのですが、極真空手だけは友好団体として伝統派とは一線を画す存在になっているようです。やっぱ危ないもんなー。極真はキックボクシングに近いですからね。

 

オリンピック種目にもなった空手。どういうルールで行われるのかも注目ですね。僕的に空手といえば空手バカ一代と、刃牙愚地独歩かなw