流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

栃木県鹿沼市でひとり暮らし。レディオベリーとNACK5リスナー。外食は月に2回ほどであとは自炊している。

第八回八溝そば祭り!那須烏山市 19日(土)20日(日)

八溝そば街道そばまつり - 那須烏山市

 

八溝地域とは茨城県境にある那珂川町那須烏山市を主にいいます。特色は山と清流那珂川。栃木県内でもかなりの田舎で、イノシシだらかの地域としてもよく知られています。

 

19日と20日の天気は少しずつ良い予報に変わってきていますwですが八溝は山間地なので突然の雨には注意ですねー😸

 

僕は土曜に那珂川町の手前にある喜連川まで行ってきます。天気が悪いので山には行かず、喜連川の街中を3、4 km歩きたいと思っています。

ケトン体は万能ではないはず。

【便秘解消新食材&心臓老化ストップ物質&セカオピ】SP|名医とつながる!たけしの家庭の医学|朝日放送テレビ

 

体内で燃料ともいえる糖が減ると、細胞が糖を再生産するケトーシスといわれる現象。昨晩、テレビ番組で断食がケトン体を増やすという実験を数値と共に分かりやすく紹介していました。なかなか数値までは知れないので興味深かったです!

 

ただ、僕が思うのは―ケトン体の素は筋肉なので悪い痩せかたをしてしまう―ということ。そして、筋肉が落ちれば体温調節機能も落ちて、リバウンドを招くんじゃないか!

 

そもそもケトン体生成は人間が飢餓を脱するために起こす防衛機能が本来の姿。それを簡単に故意に起こして良いのかな~と思います。断食をしなくてもジュースお菓子を食べなければケトン体は増える→高血糖を防ぐはずなので、間食を減らすのはもちろん大賛成です。この砂糖を含んだ間食を減らすというのは番組でもやっていました。

 

僕が習った筋トレは3時におやつを食べて、筋トレをする…これが基本。おやつといってもプロテインやツナ缶。間食をすることで空腹になる時間を減らし筋肉に栄養を送るという寸法。筋肉は財産です!僕は筋トレをしないと健康診断で痩せすぎと出てしまうので、自分の体質にあった食生活を心掛けたいと思いました。

思い通りいかない人生を適当に生きる Eテレ 今日の健康 ストレス対策。

きょうの健康 - NHK

 

今日は暑かったですね~!NHK Eテレ―3チャンネル―の今日の健康。今週はストレス特集です。ストレスを知り、それを受け流す…そのテクニックについて詳しく解説がありました。

 

瞑想は余計なイメージを消し、真っ白な心で行う。さらにストレスを受けた瞬間から心に留まらないようにするテクニック。

コーピング(こーぴんぐ)とは - コトバンク

解決のための案を考えるだけでもストレス解消になるそうです。さらに気晴らしとしてその場から去るのも有効。

 

更に―アサーティブ交渉術―として相手の意見を認めながらも自分の意見もしっかり言っておく。会話の最後に『僕は○○だと思ってますけどね!』と言い放つwこれはすっきりするだろうな~。早速実践したいです。

 

僕もなんだかんだと哲学や心理学の本に手が延びる迷える子羊であります…最近特によく思うのは―完璧主義はほんとダメ―ということ。高田純次さんのように適当に生きてみたい!そして―生きてる間は前向きに―と強く願うとストレスを受けても気力が沸いてきます。

道の駅宇都宮ろまんちっく村で犬猫譲渡会と啓発イベント 5月20日(日)

nuku-nuku-Kurusu vol,5 inろまんちっく村|イベント情報|道の駅うつのみや ろまんちっく村-46haの滞在体験型ファームパーク

 

ろまんちっく村にて次の日曜日に犬猫譲渡会(里親会)が開催されます。合わせて、フード販売や動物福祉に関する啓発イベントも。当日は駐車場ギチギチになるほど混まないと思うので、マルシェ感覚で立ち寄ってみるのもいいですね。

 

譲渡会は日本動物福祉協会栃木支部など4団体が参加。僕もいまはペット禁のアパートなのですが、実家では野良猫2匹を保護しております。まだ譲渡会には参加したことがなくて、動物福祉ボランティアをしている方々と触れあったことがないので、当日時間を作って訪問してみようかな~。時間は10:00~15:00です!

ホリエモンは賃貸派を越えてホテル派に。

トランク3個を持って自宅のない生活 堀江貴文氏が現状を告白 - ライブドアニュース

 

2008年頃からずっと―マイホームよりも賃貸派―だと公言していた堀江さん。最近は宇宙事業などで出張が増え、借りていたマンションから引っ越しホテルで生活しているといいます。洗濯などの家事はホテルの備品やサービスで済まし、持ち歩くのは服とスマホぐらいでいけると言っています。

 

マイホーム信仰はもはや幻想だと言ってはばからない 堀江さんですが、同じく現代美術クリエイターで准教授の落合陽一さんも賃貸派だと言っています。先進的な生き方というか、時代に沿った生き方をしたければすぐに引っ越しできて機能や広さを変えられる賃貸のほうが都合が良い。わかるな~。僕は独身なので賃貸しか選択肢がないのですが、例えば隣にいきなり道が出来たり、転職したりしたとき必ず引っ越したくなるのかなと思います。

 

これからの日本というよりも、自分の考えがこれから どう変わっていくか。それによって住む場所も変えていきたい。今のところ結婚する予定もないので、せめて自由さだけは追求していきたいですね。正社員思考の働き方や住む場所の制限を取っ払うのは、なかなか大変ですけども😅やはり本を読むことかなと思います。

 

いま住んでいるアパートは鹿沼駅近く―日光に続くローカル線―で1LDKです。彼女と借りたのですがいまはひとりです。悲しい~w家賃は57000円で駐車場付きです。

くずうフェスタ花火大会へ!

f:id:tamafish:20180512214443j:image

佐野市葛生町に行って来ました!栃木県下最初の花火大会に仕事終わりへとへとになりながらも参戦。時期のせいか例年人が少ないのですが、今年も花火大会としてはまばら。道路が混まないので本当に花火大会のウォーミングアップには良い機会ですw

 

見物客は中高生が多かったですね。秋山川沿いにいくと屋台が!みんな食べ物目当て😸

 

今回葛生の街を歩いて意外と食堂が多いことに気づきました。やっぱり歩いてみないと分からないですね~。


f:id:tamafish:20180512215206j:image

街中にある神社―八幡宮

週末に泡盛のみつつ考えたこと。

f:id:tamafish:20180511194638j:image

しめじをオリーブオイルで炒めてカイワレとサラダに。塩昆布が載っています。そして泡盛をロックで飲んでおります。もずく豆腐を挟みいまはカレーを食べ終わって泡盛をスローペースで…最高です。

 

明日も仕事なのですが、最近は寒暖の差で体力を削られるような感覚で働いています。ようやく今日暖かく幸せな気分でした。寒かった昨日までがあったからこその幸せ。いわゆる―厄落とし―とは先にキツいことをしてその後の事象を楽に感じるようにしようというもの。それならば、いまのアンラッキーも少しは耐えられる気がしてきます。これもひとつのポジティブさなんですかね~。

 

しょうがない…と思うと心が楽になると最近感じています。これはビートたけしさんの著作―バカ論―で出ていた話。『しょうがねぇんだから、これでいこう!』というノリ。納得がいかないことばかりの世の中、そして人生をタフに生きていきたいと思います。完璧主義では生き残れないので、怒りや悲しみといったネガティブな感情も大切にしてこれから30代を生きていきたい。

 

生きてるだけで丸儲け!―面倒がらずフットワーク軽くしよう―週末は仕事帰りに普段行かないような場所に出向く。日々限界を攻めていこう。失敗する、後悔するようなことをしてみよう。それも、生きる道なのですから。