流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

栃木県鹿沼市でひとり暮らし。レディオベリーとNACK5リスナー。外食は月に2回ほどであとは自炊している。

Panasonicメロディアスライブラリー へルマン・ヘッセ メルフェン 2019年5月19日(日) TOKYOFM

Panasonic Melodious Library【パナソニック メロディアス ライブラリー】- TOKYO FM - 小川洋子,小山ジャネット愛子 -

ドイツのノーベル文学賞作家ヘッセが1919年に刊行したメルフェン。 非常に難解で子供にはなかなか理解できなそうなメルヘン。

 

巻頭に収録されたアウグスツスでは、愛について移ろう一人の男の姿を描き人生の本質を表しています。その何かに気づくことこそ人生で最も大切なことなのかもしれませんね。

 

何かに気付く…パッと閃いたことをいろいろ試していって、失敗しながら確認していく。再認識という言葉をよく遣うのですが、最近は他人の目を気にするのは損だと再認識。

ピートのふしぎなガレージ 梅干しをつくろう! 2019年5月18日(土) TOKYOFM

第319話 梅 - サッパリした「梅」で夏も気分スッキリ! - ピートのふしぎなガレージ -TOKYO FM 80.0MHz

今週は梅干しの歴史です。日本における梅の歴史は奈良時代遣唐使が薬の材料として日本に持ち帰ったのがはじまりで、当時は烏梅と言って薫製にしてお腹の調子が悪いときに服用していました。かなり高級品だったみたいです。

 

戦国時代になると足軽が携帯食として梅干しを持って歩きようになります。かなり重宝されたようですが、まだ価値が高く最後の最後に食べていたそうです。その後、江戸時代になると庶民にも普及します。

 

梅干しは塩分濃度さえ気をつければ、100年200年持つそうです。自家製の梅干しは日本家屋では楽なのですが、アパートでは干すスペースの確保が難しいですね。関西ではカリカリの梅漬けが人気です。

NHKラジオ アニソンアカデミーにささきいさおさん生出演!2019年5月18日(土)


銀河鉄道999 _ ささきいさお - YouTube

 

土曜日は仕事だったのですが、会社のラジオでNHKラジオアニソンアカデミーを聴いていました。今回の放送ではしょこたんささきいさおさんの生歌を聴いて号泣。僕も号泣w喜寿のささきさんに串田アキラさんもお祝いコメントを送っていました!

 

ささきいさおさんの歌は本当に完成度がたかい! 僕は特に銀河鉄道999が好きです。曲調はまるで宇宙を彷徨うように切ないものですが、歌詞が超ポジティブで超かっこいい。

ブックオフの本買い取りが安すぎてビックリ!

ゴールデンウィーク中に、かさばった本でもう読まなそうなものをブックオフで売ってしまおうと思って、 飲み会の前にブックオフへ持ち込みました。とりあえず二冊。アジアンカンフージェネレーションのボーカリスト後藤さんが書いた―何度でもオールライトと歌え―とビートたけしの―バカ論―なんですけど、売却価格がなんと50円!30円と20円でしたw

 

以前は新書で150円。文庫で50円か100円だったのですが、まさかここまで安くなってると思わなかったです。確かにネット上の噂でブックオフの買取が悲惨なことになっているとはささやかれていたのですが…

 

ブックオフの業績は今がっつりと悪い状況です。僕は高校時代によく中古の漫画買ってましたね。でも今はほとんど漫画自体買わないです。ワンピースとHUNTER×HUNTERはネット記事であらすじがわかってしまう時代です。 さらにメルカリがとどめを刺しに来た感じですかね今は。僕もメルカリで本を売ってみようかな~。お金の振り込みとかどうなっているんでしょうか。

 

佐野市田沼ベルク パン・コキール べこたま108円。

f:id:tamafish:20190502060728j:image

ゴールデンウィーク中に暇を持て余した記録… 令和の始まった5月1日に、佐野の田沼にある一瓶塚稲荷へお参りに行きました。 その後、近くにあるベルクにあるパンコキールでパンを買って帰宅。この日はゴールデンウィークのど真ん中だったのですが、道は結構空いてましたね。パンコキールは略してパナキとよんでおります。

 

このべこたま小さめですが108円なんですね。たまごサンドに使われるペースト状になった卵と、ベーコン、さらにマヨネーズでめちゃめちゃお酒に合いそうなパンでした。

 

グルテンフリーとしてパンやラーメンを全く食べてない時期もあったのですが、僕の体調はほとんど変わらないですね。自宅では米を炊いているのでむしろちょっと変わったものを食べた方が気分転換になっていいかもです。小麦粉と砂糖に依存症につながる中毒性があるのは理解しているのですが、1日に5個とか食べなければ大丈夫なのかなと思っています。

 

お稲荷さんに詣でるきっかけは中西哲生さんがラジオで―稲荷神社に定期的に行くとよい―と話していたからです。月一で行っているのですが、ほんとの目的は田沼にあるパン屋です🐈

5月GW後に読み始め ビートたけし さみしさの研究 小学館新書。

f:id:tamafish:20190513215707j:image

ゴールデンウィーク10連休のお陰でサクサクと5月の本2冊目です。ビートたけしさんはバカ論などを読みましたが、今回結構たけしさんにしてはシリアスなテーマだったので購入。小学館新書となっていますが サイズは文庫です。

 

年齢を重ねることを、現代では嫌なことの典型として捉えているような風潮があります。たけしさんはそこらへんと最近の孤独ブームが繋がっていると考えているみたいです。

 

僕もなぜか結婚歴がある人が孤独に関する本を書くことに違和感があります。本屋でもよく極上の孤独だとか孤独のススメなどとうたう本が並んでいますが、著者はみんな結婚しているっていうw

 

たけしさんの本はめっちゃ読みやすいのでガンガン読みます!

フッ素で歯を磨き歯科衛生士さんに頼る。

虫歯リスクが激減!?発見!新★歯みがき法 - NHK ガッテン!

ガッテンでスウェーデンの歯磨き事情が特集されていましたね。フッ素が入った歯磨き粉をたっぷりつけて、すすがないという驚きの方法wすすがないって!

 

フッ素が有効なのは日本でも知られていますね。僕も高校生ぐらいからずっとフッ素が入った歯磨き粉を使っています。ただ研磨剤が歯に良くないと聞いてそんなにたっぷりはつけていなかったのですが、スウェーデンではぐにゅっとめっちゃ塗って泡だらけになりながら磨いています。さらにそれをすすがないというwこれが笑ってしまうw

 

僕もずっと虫歯がなかったのですが、親知らずを抜くために歯科検診に行って、その時に―歯周病の予防をしませんか―と院長先生に言われ、3ヶ月に一度歯科衛生士さんに掃除と高濃度フッ素をやってもらっています。3000円くらいなのですが、ほぼホワイトニングのために行ってるようなものですw

 

歯科衛生士さんに歯磨きのアドバイスや歯茎の腫れなども診てもらえるので、やはり安心感がありますねー。