流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

栃木県鹿沼市でひとり暮らし。レディオベリーとNACK5リスナー。外食は月に2回ほどであとは自炊している。

言動と現実が一致していない人は運がない。

反面教師シリーズですが…

会社の休憩時間に馬鹿な同僚たちがつまらないことを話しているのを私はよく耳にするのですが、基本的に工場なので本当につまらない話ばっかりです。病院の話とか賭け事の話とか。工場あるある。

 

話がつまらない分には別にいいのですが、言動と実生活が一致していないおじさんが1人いて本当に哀れです。何とかああいう風にならないようにしなければと切に思います。

 

人間夢も希望もなくなると妄想するしかなくなってしまう。いわゆるルサンチマンというやつで、このルサンチマン化は絶対に避けなくてはいけません。

 

逆に、ストア派哲学は―お金があっても牢屋にぶち込まれていても高潔であれ!―という素晴らしい哲学。私はストア派の人になりたいと思います。ジョジョの登場人物は、みんな前向き。